krustf の雑記
krustf の雑記
読者になる

krustf の雑記

トップ > XAPOFX

XAPOFX

2011-01-09

XAPOFXで出来合いのエフェクトを使う

C++ XAudio2 XAPO XAPOFX

たまにはXAudio2とその関係のお話でもします。 XAPO? XAPOFX? というか今までXAPOが何か、という話を真面目にしてなかったような気がするのでそこから話します。XAPOとはXAudio2と連携して利用するオーディオ処理オブジェクトを作成する手段を提供するAPI…

はてなブックマーク - XAPOFXで出来合いのエフェクトを使う
プロフィール
id:krustf id:krustf
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Fortran (90以上) を書く時に気をつけると良いこと
  • autotools の出力について
  • カーネルをなんとかして関数テンプレートにしたい
  • ログインシェルが bash/sh 以外で MPI のプログラムを動かすときに環境変数が渡らないときは
  • MPI ことはじめ資料 (研究室向け)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 3
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 2
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 8
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 3
    • 2013 / 2
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 10
    • 2012 / 9
    • 2012 / 8
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 5
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
krustf の雑記 krustf の雑記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる