Lua

闇鍋プログラミング勉強会を行いました。

昨日、東京の某所某大学で闇鍋プログラミング勉強会を行いました。当日、闇の軍団の力か、東京では強風が吹き荒れ、JR各線が運転見合わせや徐行運転などで大幅にダイヤが乱れ、30分遅れた状態に加えて参加者がこれなくなりキャンセル者が発生という自体に陥…

LuaJITがDirectXとともに使うと問答無用で落ちる

前々から凄い意味が分からなかったんですが、コンソールでエラー内容を見れるようにしてようやく分かりました。DirectX側でFPUの演算速度が落とされていたからだそうです。空想具現化プログラミング [Lua] Luaの数値型の精度の問題ここによると、FPUの演算速…

Luaから疑似クラスを受け取ってC++で実行する

前回の記事の疑似クラス版。 luabind::objectはもちろんテーブルを受け取れるので疑似クラスも扱えます。テーブル内の関数や変数を見つけるのはoperator[]で可能です。 #include <lua.hpp> #include <lualib.h> #include <luabind/luabind.hpp> int main() { ::lua_State* L = ::lua_open(); ::luaL_o</luabind/luabind.hpp></lualib.h></lua.hpp>…

Luaから無名関数を貰ってC++側で実行する

もしかしたらできるんじゃないの?と思ったらやはりできたのでメモしておきます。 Luaさんに処理の一部分を書いて貰いたい場合、名前が必要な通常の関数はめんどいです。その名前が無きゃ呼び出すのめんどそうです。後名前が干渉してどうこうとかありそうで…

Luabind備忘録

現在Luabindを用いて部のゲームプログラムにLuaを持ち込んでいますが、クラスをバインドすることも多いです。で、クラスのメンバ関数のバインドコードがオーバーロードされているとき非常にめんどくさくて投げたくなるのは仕方がない。 struct drawable { vo…

Luabindビルドしましょうか(Windows用)

Luabindは使っていたんですが、「やっぱりビルドしなきゃダメだろ」と思いやってみることに。今回の話はWindows上で、D:\Systemの中にLuaとかLuabindとかBoostが入っていることにしてます。 今回はDLL版のライブラリはビルドしません(別にいらないと思った)…

スライドには手をふれませんでした

さっそく、本を借りてネットと共に駆使してLuaの勉強をしてみました。テーブル、ハッシュテーブル、メタテーブル、クラス(っぽい書き方?)の辺りは読んだだけで終わらせたのですが、とりあえずコマンドラインから貰った数値の階乗を表示するプログラムをfo…

Luaをちょこちょこ勉強中

Lua

試験期間とかありますが、いい加減にやろうかと昨日バイナリ版を落として始めました。Luaの変数型が要らない、データのラベルみたいな使い方はRubyと同じなので扱いやすかったです。関数も全く同じ形で使えるのは良かったです。 -- データ hoge = 100; -- 関…